<粗筋>
 ビブリア古書堂にある依頼が舞い込む。江戸川乱歩を愛蔵していた故人が遺した金庫の鍵と暗証文字を探して欲しいというもの。果たして、金庫の中に眠るのは……。
<感想>
 シリーズ初の長編。正直、3の評価はあまり高くないのだけれど、この4は持ち直したかなという印象。本編を貫く謎も魅力的だし、最後の最後までどんでん返しが続いて面白い。栞子さんと母親の確執については、ついに母親が登場したことで動き出した模様。
 前巻までは母親が伝聞だけだったので、いかにも血の通っていない人間に思えたけれど、今回の話でようやく顔が見えてきた。果たして、彼女の背負う業とは何なのでしょうねえ。
 ところで、正直、このシリーズで一番邪魔なのは大輔と栞子さんの恋愛話だと思いませんか?
 内容は、馴染みの深い江戸川乱歩ということもあり、少年探偵団や怪人二十面相を読んだ子供の頃を思い出し、そして長じてから読んだ様々な作品のことを思い出しながら、ページを捲ったのであった。
 少年探偵団よりも、二十面相の方が好きだった。
 子供の頃、明智探偵が出るというドラマを新聞で観て、昼間にテレビをつけたら、なんかエロいやつだった。……いや、もちろんおとなしいものだけれど、黒蜥蜴とか、たしかあの辺り。
 短編だと『鏡地獄』『芋虫』『防空壕』『押絵と旅する男』あたりが好き。うん、幻想的なやつのが好きだな。……もっとも、そう言えるほど乱歩を読んでいるわけでもないのだけれど……。
 「現し世は夢、夜の夢こそまこと」本作の中でも何度も出てくるけれど、これ、なんて素敵な言葉なんでしょう、といつも思う。